ビンのお話
リターナブルビンについて
株式会社 明治の宅配サービスは、
安全性の高いリターナブルビンを使用し、
リユース・リサイクルを徹底して行っています。
特製ビンで安全・安心を確保
株式会社 明治では、安心・安全・衛生的をキーワードに1998年より、リターナブル牛乳ビン関連の設備投資を集中展開してきました。クリーンルームでの容器充填、開けやすくなおかつ高い密閉性を実現したポリキャップ、シュリンクフィルム等の改良で飲み口の衛生性を高めたほか、ビンの軽量化にも成功。今後も、お客様の利便性を追求しつつ、さらなる環境への配慮を進めていきます。
※キャップも一緒にお戻し下さい。ポリキャップは回収後、樹脂製植木鉢等への再資源化をはかりますので、軽く水洗いの 上、ビンにつけてご返却下さい。
シュリンクフード
- 飲み口を広くしながら、高い密閉性でゴミ・ほこりをシャットアウトします。
- 強力なシュリンクフードは、イタズラ防止に効果的!
※はずしたフードやゴミなどをビンの中には入れず、ご家庭で処分して下さい。
ポリキャップ
- 紙キャップに比べて開封が簡単です。
- 気密性が高いので安心感が違います。倒しても中身がこぼれません。
- キャップは捨てずに、ビンに付けてお戻し下さい。
※開封後はできるだけ早くお召し上がり下さい。一度に飲む量が少ない場合には、別の容器に飲む量だけを移し替えてお召し上がり下さい。開封後のビンはキャップをして、すぐに10℃以下で保存して下さい。キャップの気密性が高いので、キャップフードのまま加熱しないで下さい。
軽量ビン
- 手に持ちやすい中太サイズで、重さを42g(当社比)軽量化。現在、180mlビンは155gの軽さを実現。
- 特殊技術でビンの外側に樹脂を薄くコーティングしたことで、耐久性が約3倍アップしました。
- 冷蔵庫の棚におさまりやすい高さです。
※ビンのまわりにある白い線は汚れなどではなく、洗浄する際にビンとビンとが擦れあってできてしまうキズです。品質等には何の問題もありませんので、安心してお飲み下さい。
最新のESL技術を採用
株式会社 明治では厚生労働省の承認を得たHACCP(総合衛生製造過程※1)に沿った高度な衛生管理下で商品を生産しています。
また、ビン商品は原料から容器、製品にいたるまでの各工程を工場内の完全なクリーンエア内で処理(ESL製法)することで、製品の品質・保存性がさらに向上。お客様に美味しさと安心を、お届けしています。
※1)HACCP(ハサップ)
厚生労働大臣より承認された高度な食品衛生管理手法のこと。製品の製造過程ごとに様々な角度から起こりうる危害を分析・管理して製品の安全確保に努めようとするものです。株式会社 明治では、この管理方式を遵守し、より安全な製品をお客様にお届けするよう日々努力しています。
ESL製法
製造工程のすべての設備の洗浄性・機器殺菌性のレベルを向上させ、各工程を完全なクリーンエア内で処理することによって、製品の保存性を高める技術のこと。シュリンクフード、密閉ポリエアキャップとの併用で、さらに製品の品質・安全性が向上しました。
「3R」のお手本的な存在
「3R」とは、Reuse(再使用)・Recycle(再資源化)・Reduce(削減)を意味する、環境と人にやさしい言葉です。
安心・安全・衛生面を追及した工場で製造された製品は、(株)明治 特約店を通じて皆様のご家庭に。ご利用後、ビンは回収され再利用されます。
3R
Reuse(再使用)
各ご家庭から回収された牛乳ビンは、毎日工場で洗浄・殺菌処理を行った上で再使用しています。
Recycle(再資源化)
再使用を繰り返して傷などが付いたビンは、ガラスを砕いて新しいビンに生まれ変わらせ再商品化します。また、ポリエチレンキャップもビンと一緒に回収して洗浄後、専門業者の元で再資源化。ポリ袋や苗木用ポットなどにリサイクルされます。
Reduce(削減)
ビンの再使用、再資源化を繰り返すことが、結果的にゴミの削減へとつながります。
この環境保護への取り組みで高い結果を出していることから、宅配牛乳ビンは「3R」のお手本的存在と呼ばれています。